2009年11月03日

社長の奥様応援講座って何?

小早川です。

社長の奥様応援講座のブログをアップしました。

http://okusama.i-ra.jp/

「社長の奥様応援講座」って何?
と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますので、
簡単に講座の主旨と内容をご説明します。

この講座は会社で実務に携る社長夫人を対象としています。

社会保険労務士として、様々な中小企業様とお付き合いをする中で、
社長夫人の存在って、中小企業にとっては非常に重要だなということに気づき
ました。

社長夫人が、元気で明るく、前向きに頑張っている会社、
社長夫人がさりげなく上手に社長のサポートをしている、社員とのコミュニケーション
の要になっている会社は総じて伸びている企業である気がするのです。

同じ女性の立場として、
妻として、母として、嫁として(姑として)、社長の補佐役として、実務の要として
何役もの役割を仕事でもプライベートでもこなしている社長夫人を、自分に出来る
ことで応援したいなと心から思いました。

私に出来ることって何だろう?

社長夫人の場合、経営者である社長のように外部と接触もなく、経営や実務を
体系的に学ぶ場や、情報交換の場も少ないはずです。

それならば、社長夫人を対象とし学びの場、情報交換の場、交流の場を
提供してはどうかと考え、この「社長の奥様応援講座」の企画がいたしました。

1年を通じたカリキュラムの中で、社長夫人として必要な経営の知識、
実務の知識等を学んでいきます。
毎回、それぞれの分野の専門家の講師の方をお招きしての講義を予定して
おります。

また、同じ社長夫人という立場の受講生とも情報交換や交流ができる場に
なればと思っております。

全12回の講座ですが、1講座からでも自由に参加できるので、
是非、お気軽にお申込み下さい。

第1回、第2回と開催してきましたが、受講者の方の生き生きとした表情、
熱心に講義に聴き入る姿を拝見しておりますと、主催者して喜んでいただけたな
という実感があり、とても嬉しく感じます。

回を重ねる毎に、素晴らしい講座となるよう、主催者側としても最大限の努力を
していきたいと思っております。

これからも、この講座に共感してくださるお仲間が増えればよいなと思います。

第3回目の講座の詳細と申込書はコチラ↓
http://www.aiai-mc.com/ai_news/annnai3.pdf

今後のカリキュラムはコチラ↓
http://www.aiai-mc.com/ai_news/ayotei3.pdf 


Posted by aiai_mc at 16:44小早川 すみゑ