2012年04月29日

いつもと違うジャンルの読書

小早川です。

4月から通っている「産業カウンセラー」養成講座で
講師の先生が薦めてくださった本を全部買ってみました。

・西の魔女が死んだ
・夜と霧
・ナイフ
・銀の匙

一気に全部読んでみました。

いつもと異なるジャンルの読書、新鮮です。

薦めてくださった先生は、この本を通じて何のメッセージを伝えたかったの
でしょうか?

「生きる力」かな?

自分の意志やこだわりを持つことも大事ですが、
素直に人のアドバイスに従ってみることも時には大切と感じました。

新しい世界を見た感じです。 


Posted by aiai_mc at 20:12小早川 すみゑ
 

2012年04月22日

試験勉強

小早川です。

昨日と今日、交流分析2級の資格試験がありました。

最終まとめ講座と、試験で2日連続で静岡市内まで通いました。

今日の試験、久しぶりの強烈な緊張感を味わいました。

昨日も9時から18時まで講座を受講してから、
夜11時までファミレスで試験勉強をしました。

この歳になってかなり記憶力が劣化してきているのを実感!!

何度も何度も同じところを暗記してもすぐに忘れてしまうこの頭の悪さ。

ノートに何回も書き写してやっと覚えて、今日の本番の試験に挑みました。

結果は、そこそこできたと思います。多分合格できると思います。
多分・・・。

努力した甲斐があったと、最近味わったことのない充実感に浸っています。
不思議ととても幸せな気持ちです。
幸せは種は自分で創るものですね。

こうやって、土日勉強に行けたのも、事務所のスタッフが土曜日出勤して
仕事をしてくれたおかげです。

本当にいつもありがとう。

あとは勉強したことが仕事で少しでも役に立つように頑張ります。 


Posted by aiai_mc at 21:25小早川 すみゑ