2009年09月15日

社長の車はフィット

小早川です。

顧問先のお客様のところへ伺った際のお話です。

そちらの企業の社長様は、昨年、会社の存続を掛けた厳しい状況の中で
自ら社長になることを志願して以来、必死で会社を再建されてきた方です。

リーマンショック以降、業界全体の業績が落ち込む中、社長の徹底したトップ
営業と従業員の皆さんの頑張りで、厳しい業界の中でかなり健闘されています。

「あともうひと頑張りすれば、なんとか、そこそこの決算の数字が出そうです。」
ほっとした表情で語ってくださいました。

前向きに、あの手この手とやるべきことを着実に行った結果なのだと思います。

こんなことを言ったらとても失礼ですが、就任当時は、何となく頼りない印象を
受けた社長様ですが、今日お会いしたら、言葉の端々に自信が感じられ、
とても貫禄がついた感があります。

「最近、車買ったけどフィットですよ。従業員の方がよっぽどいい車乗ってますよ。」
と笑う社長様。

またまだ厳しい経営環境の中、”車”は利益を生まないので、無駄な経費を使わない
という点では、素晴らしい選択だと思います。

前向きに努力されている社長様から、元気をいただいた気がします。

 


Posted by aiai_mc at 20:48小早川 すみゑ
 

2009年09月15日

ありがとうございます

西尾です。


今日も社長と名前ポエムのお届けに顧問先様を回りました。

そこで、とてもうれしいことがありました。

社長様が不在だったので、いつも対応してくださる女性の事務の方にお話をして、
社長様にお渡しいただくようお願いしました。

そのときその方が
「いつもブログを見てますっ」
と言ってくださったんです。

なので、弊社が名前ポエムをお渡ししているということもご存知でいてくださって
「社長、喜ぶと思いますよ」と言ってくださいました。

よく電話を取り次いでいただいたり、何かと対応してくださる方でしたが、
お仕事上では直接接点はない方でした。
それなのに、ブログを見てくださっているなんてサプライズでうれしかったです。

これも見てもらっていると思うと恥ずかしくなりますが・・・。

最近は、毎日ブログを更新するのがなかなか大変だったので
今日のことは励みになりました。


見ていただいている方々、ありがとうございます。

ヒマなときにでも皆さんまた寄ってください。


 


Posted by aiai_mc at 20:20西尾