2009年02月13日

ATMで

西尾です。

今日、ちっさな人助けをしました。

銀行に入金に行ったときのことです。
ATMでカードを入れたけど、お金が下ろせない、うしろを振り返り、
困った顔をしているおばあさんがいました。
そのうちATMには人が並び始めてしまったので
「どうしました?」と声を掛けてみました。
「お金がだせなくって・・・手数料がどうしたこうしたって言ってるのよ」と。
画面を覗いたら、「手数料を確認する/しない」
という画面が出てきていました。
「しない」を押してあげてすぐ一件落着しました。
「ありがとう」と言っておばあさんは帰っていきました。
「いえいえどういたしまして!」私は最高の笑顔で返しました。

日常のたわいないことでしたが、
思いきって声を掛けてよかったなと思いました。

最近では機械化がすすみ、
機械もいっちょまえに色々聞いてくるものですから
年配の方には何がなんだかわからなくなってしまうことも
多いんでしょうね。

さぁて、人助けをしたのできっといいことがあるぞ~

いやいや、そう思ってしまうのがダメなんですよね
見返りを考えないこと!
 


Posted by aiai_mc at 22:03西尾