2009年06月12日
2回聞いたら怒られる!?
西尾です。
今朝は、薬をもらいに
かかりつけの病院へ行かせてもらってから出勤しました。
今日は担当医の先生に聞きたいことがあって聞いてみました。
先生は、丁寧に教えてくれました。
私が聞いたことは、たぶん前に先生から教えてもらっっているはず
のことです。
おそらく聞くのは2回目です。
でも先生は
「前にも言った」とか「もう一度言うけど」
のようなことは言わず、一から優しく教えてくれました。
私の友達は、違う病院に行っていますが
その先生に同じ事を聞くと、不機嫌な顔で怒られるそうです。
人間だから、忘れてしまったり、
前は良くわからなかったからもう一回聞きたいということは
誰でもあると思います。
ましてや、病気で病院に来ているのだから
少なくとも病気への不安を抱えている人に対して
なんで怒るんだろうと思います。
私も、社内やお客様との関係の中で
聞く立場であったり、または逆に聞かれる立場であったりする
ことがあると思います。
どちらにしても、相手に対して誠意ある言動をすることを
考えなければ、お互いが嫌な思いをするなと思いました。
今朝は、薬をもらいに
かかりつけの病院へ行かせてもらってから出勤しました。
今日は担当医の先生に聞きたいことがあって聞いてみました。
先生は、丁寧に教えてくれました。
私が聞いたことは、たぶん前に先生から教えてもらっっているはず
のことです。
おそらく聞くのは2回目です。
でも先生は
「前にも言った」とか「もう一度言うけど」
のようなことは言わず、一から優しく教えてくれました。
私の友達は、違う病院に行っていますが
その先生に同じ事を聞くと、不機嫌な顔で怒られるそうです。
人間だから、忘れてしまったり、
前は良くわからなかったからもう一回聞きたいということは
誰でもあると思います。
ましてや、病気で病院に来ているのだから
少なくとも病気への不安を抱えている人に対して
なんで怒るんだろうと思います。
私も、社内やお客様との関係の中で
聞く立場であったり、または逆に聞かれる立場であったりする
ことがあると思います。
どちらにしても、相手に対して誠意ある言動をすることを
考えなければ、お互いが嫌な思いをするなと思いました。