2009年04月10日
早く元気になってくださいね!
小早川です。
今日は、静岡市内で行われた「盛和塾」の静岡例会に参加しました。
内容は税理士でいらっしゃる村田代表世話人の「会計学講座」でした。
私は何となく気もそぞろで、せっかくの素晴らしい講義に集中できませんでした。
実は、今日静岡市に出向いたもうひとつの目的が病気のお見舞いです。
弊社の顧問先企業で、私共との窓口になって下さっていた女性社員の方が、
病気で静岡市内の病院に入院されており、そのお見舞いに行ってまいりました。
いつもは、とてもハキハキと元気でいらっしゃるのに、
今日はお会いしたら別人のようでした。
切なくて胸が一杯になってしまって・・・。
ご本人の口からとても難しい病気と伺いましたが、
病気に負けないで、絶対に元気になってくださいね!!
一日も早く快復されるよう、毎日祈っております。
今日は、静岡市内で行われた「盛和塾」の静岡例会に参加しました。
内容は税理士でいらっしゃる村田代表世話人の「会計学講座」でした。
私は何となく気もそぞろで、せっかくの素晴らしい講義に集中できませんでした。
実は、今日静岡市に出向いたもうひとつの目的が病気のお見舞いです。
弊社の顧問先企業で、私共との窓口になって下さっていた女性社員の方が、
病気で静岡市内の病院に入院されており、そのお見舞いに行ってまいりました。
いつもは、とてもハキハキと元気でいらっしゃるのに、
今日はお会いしたら別人のようでした。
切なくて胸が一杯になってしまって・・・。
ご本人の口からとても難しい病気と伺いましたが、
病気に負けないで、絶対に元気になってくださいね!!
一日も早く快復されるよう、毎日祈っております。
2009年04月10日
事務所の植物
西尾です。
段々とあたたかくなってきて
過ごしやすくなってきました。
事務所にたくさんある観葉植物も、
春を感じ始めたのか
私の机の後方にある、アンスリウムの
赤い花(花なのかよくわかりませんが)が
開きました。
他の植物も小さな芽をつけたのを発見しました。
たいして世話をしていないのに
よく育つなあと感心してしまいました。
植物の生きる力のすごさを発見した日でした。
段々とあたたかくなってきて
過ごしやすくなってきました。
事務所にたくさんある観葉植物も、
春を感じ始めたのか
私の机の後方にある、アンスリウムの
赤い花(花なのかよくわかりませんが)が
開きました。
他の植物も小さな芽をつけたのを発見しました。
たいして世話をしていないのに
よく育つなあと感心してしまいました。
植物の生きる力のすごさを発見した日でした。