2010年07月22日

積小為大

小早川です。

今朝の朝礼で少しゲキを飛ばしました。

日々の業務が、本来あるべきやり方に徹底されていないので、
改めて徹底して欲しいということをお願いしました。

そういう私自身が全く偉そうなことは言えず、
むしろ私が一番守れていないことかもしれません。
易きに流れてしまっている私です。

日々、業務を行っていると、無意識のうちに自分のやり易いやり方で
仕事を進めていることがあります。

弊社では「顧客サービスのための対応マニュアル」というものを作成し、
お客様への対応等を細かく定めてきました。

お客様に安心していただく、不快感を与えないためには、
どのような対応をしたらよいかを社内で話し合って
マニュアル化したものです。

しかし、作成から半年以上経過した今では、すっかりと過去のものと
なり、その存在すら忘れ去られています。

また、毎月何日までにこの仕事をすると決めたことが守られていない。
等、最近気になることがあります。

ひとつひとつのことは小さなことかも知れませんが、
その積み重ねが大きなことになるのです。

絶対に小さなことを疎かにしてはいけない。

小さなことがきちんと出来なければ、大事を成し遂げることは
出来ません。

これは私自身、反省し改めなければいけないことでもあります。

もう一度、気を引き締めて、日々の仕事をいかにきちんと行うかを
徹底していきたいと思います。
 


Posted by aiai_mc at 19:27小早川 すみゑ
 

2010年07月22日

無関心

加藤です。

明日は子供達の終業式です。
私の子供達は既にワクワクしています。

火曜日に小・中共に担任教諭との面談がありました。

下の子は小3なのでまだまだ素直。先生からも問題なしと言われ、アッという間に終わりました。

しかーし、問題は上の子です。

なんと、先生から国語・社会・英語の提出物(ノート)が未提出と指摘され、私の頭の中は真っ白になりました。

全て未提出というワケではありませんが、未提出の方が多かったです・・・。

もう中学生だからとあまり干渉していませんでしたが、まだ中学生なんですよね。

仕事にかまけて、下の子がまだ小さいからと自分に理由をつけて無関心になっていたようです。

ガミガミ叱るのではなく、もっと子供の事をよくみてあげなければ・・・と反省しました。

先週、コミュニケーションの話をしたばかりなのに、一番近い存在の子供とコミュニケーションがとれていなかったようです。

面談は子供の事を知る良い機会となりました・・・。 


Posted by aiai_mc at 17:22加藤
 

2010年07月22日

ひと言の大事さ

西尾です。

先週土曜日、弊社主催の「社長の奥様応援講座」が開催されました。
この講座は堅苦しくなく、アットホームな勉強会です。

いつも勉強会の後半の時間は甘いものを食しながらラフな質疑応答になっています。

金曜日、私は振替休日をいただいていたため、
翌日の講座でお出しするためのスイーツを買いに出かけました。

翌日まで保つ物で、この暑さでも食べやすいものと考えて
ゼリーがいいかなと思い、ケーキ屋さんを回りました。

3件目に行ったお店で買うことができました。

そのお店はまだ新しいお店で、かわいい外観で気になっていましたが、
行ったことはありませんでした。

でも一度行って気に入ってしまいました。

明らかに、先に回ったお店とは違う雰囲気でした。

店内は明るく、品揃えのよさがワクワクさせてくれます。気分が高まる感じです。

ゼリーもたくさんの種類があって選ぶ楽しみがありました。

私がお店に入ったときスタッフが新人スタッフになにかを教えているところでした。
「・・・ということを一言伝えてあげるとお客様が安心するから・・・」
というような声が聞こえてきました。

私はゼリーを一通り選んでレジを済ませました。スタッフの方の対応もとても気持ちいいものでした。

私は品物を受け取るとき、スプーンが入っているかどうか確認しなくてはと思っていました。
そうしたらスタッフの方が品物を渡しながら、「中にスプーンを入れてありますので」と
こちらの気持ちを読み取ったかのように一言付け加えてくれたのです。

びっくりしました。

聞けば、応えてくれたお店はありましたが
先にその一言の説明をしてくれたお店は初めてでした。

他のお店とわずかな違いですが、そのわずかな気遣いは
なかなかできないものだと思います。

お客様が安心できる一言を言える、とてもいいお店だなと思いました。

自分の仕事でも小さいことでもひと手間ひと言が
とても大事であると思い、今の自分の仕事の仕方を反省させられる
出来事でした。


 


Posted by aiai_mc at 08:46西尾