2010年01月29日

ちょっと残念

小早川です。

今日は労基署とハローワークに行きました。

黒のパンツスーツを着こなした素敵な女性と
エレベーターと、労基署、ハローワークでご一緒しました。

遠目に見ただけですが、書類の提出の様子からどうもどこかの社労士事務所の
スタッフの方のようです。

ふと、あんな颯爽とした素敵な女性と一緒に仕事が出来たらいいなと思って
しまいました。

そんな矢先、
ハローワークの待合席からその女性がどうやら事務所の同僚(?)に電話を
掛け始めました。

「お疲れさまで~す。
あのさぁ、○○の書類なんだけど、○○してもらえた?
○○の件はどうすればいい?○○はどうだっけ?」

多分こんな内容の電話だったと思います。

同僚との電話かもしれませんが、”タメ口”が耳に障りました。

とても見た目がとても素敵な方だっただけに内心ちょっとがっかりでした。

でも、もしかすると自分も同じような行動をとっているかもしれないなとちょっと
ドッキリしました。

公衆の場では、どこで誰が耳にしたり、目にしたりしているかわかりません。

会社の看板を背負っているわけですから、
どこに出ても恥ずかしくない言動に心掛けようと思った出来事でした。 


Posted by aiai_mc at 21:13小早川 すみゑ