2010年01月13日
川越タクシー珍道中
小早川です。
今日は始発の新幹線で埼玉県の川越市まで行ってきました。
8時半前には川越駅につき、タクシーの乗り場へ急ぎました。
タクシーに乗り込んだ瞬間嫌な予感が・・・。
なぜか助手席にコンビニのお弁当を広げていて、車内はお弁当の臭いが充満。
目的地はわかりにくいところなので、予め印刷し持参したグーグルの地図を渡し、
「ここのマークのところまでお願いします。」と告げました。
走りながらも、運転手さんは大きな虫眼鏡を取り出し、
何度もその地図を凝視し、しきりに首をかしげていました。
途中、自転車に乗った女子高生とぶつかりそうになったり、狭い道で幅寄せせず対向車のドライバーに怒鳴られたり・・・。
なかなかユニークな運転手さんです。
やはり悪い予感は的中!
どうやら道に迷ってしまった様子。
「お客さん、ここに行くのは初めてじゃないですよね。だいたい道わかりますか?
ここからどう行けばいいですかね?」
私に聞かれても・・・。
「ごめんなさい。私は、今日静岡から来たので、土地勘が全くないんです。」
しかも、川越の市街から少し外れた場所だったので、田んぼの中に同じような道
が何本もあって、目印になるようなものもなく、まさにお手上げ状態。
時間も経過し、メーターもどんどん加算されていきます。
そこで活躍したのが、先日購入したiphoneでした。
グーグルマップで目的地を入力し、表示された現在地を頼りに
iphoneを見ながら運転手さんを誘導して、なんとか無事にたどりつけました。
iphoneは本当に役に立ちますよ。
ちょっとしたハプニングでしたが、これも一興ですね。
今日は始発の新幹線で埼玉県の川越市まで行ってきました。
8時半前には川越駅につき、タクシーの乗り場へ急ぎました。
タクシーに乗り込んだ瞬間嫌な予感が・・・。
なぜか助手席にコンビニのお弁当を広げていて、車内はお弁当の臭いが充満。
目的地はわかりにくいところなので、予め印刷し持参したグーグルの地図を渡し、
「ここのマークのところまでお願いします。」と告げました。
走りながらも、運転手さんは大きな虫眼鏡を取り出し、
何度もその地図を凝視し、しきりに首をかしげていました。
途中、自転車に乗った女子高生とぶつかりそうになったり、狭い道で幅寄せせず対向車のドライバーに怒鳴られたり・・・。
なかなかユニークな運転手さんです。
やはり悪い予感は的中!
どうやら道に迷ってしまった様子。
「お客さん、ここに行くのは初めてじゃないですよね。だいたい道わかりますか?
ここからどう行けばいいですかね?」
私に聞かれても・・・。
「ごめんなさい。私は、今日静岡から来たので、土地勘が全くないんです。」
しかも、川越の市街から少し外れた場所だったので、田んぼの中に同じような道
が何本もあって、目印になるようなものもなく、まさにお手上げ状態。
時間も経過し、メーターもどんどん加算されていきます。
そこで活躍したのが、先日購入したiphoneでした。
グーグルマップで目的地を入力し、表示された現在地を頼りに
iphoneを見ながら運転手さんを誘導して、なんとか無事にたどりつけました。
iphoneは本当に役に立ちますよ。
ちょっとしたハプニングでしたが、これも一興ですね。
2010年01月13日
かじかむ手
西尾です。
今朝は寒風の中での車両清掃でした。
冷たい水で、雑巾を絞る手もかじかみ、うまく雑巾が持てませんでした。
小学校の頃、こんな寒い日でも、半そでの体育着にブルマなどでも
平気で外で遊んでました。人間は、いつのタイミングからこの寒さというものに
我慢ができないようになってしまうのでしょうか。
なんとか車の清掃を終えて、社内に入ったときは
ホッとしました。
でも、こんな寒さでブツブツ言っていたら
雪国の地方の方には甘いと怒られてしまいますね。
今朝は寒風の中での車両清掃でした。
冷たい水で、雑巾を絞る手もかじかみ、うまく雑巾が持てませんでした。
小学校の頃、こんな寒い日でも、半そでの体育着にブルマなどでも
平気で外で遊んでました。人間は、いつのタイミングからこの寒さというものに
我慢ができないようになってしまうのでしょうか。
なんとか車の清掃を終えて、社内に入ったときは
ホッとしました。
でも、こんな寒さでブツブツ言っていたら
雪国の地方の方には甘いと怒られてしまいますね。