2010年01月18日
美味
西尾です。
今日は、またまたおいしい昼食をごちそうになりました。
顧問先である寿し和食のお店の社長が
3人分の海鮮丼を持ってきてくださいました。
お昼からこんなに贅沢に食べていいのだろうかと思うほどの
豪華でボリュームたっぷりのどんぶりです。
本当にいつもお気遣いいただき申し訳ない限りです。
とても美味しかったです。
今日は、またまたおいしい昼食をごちそうになりました。
顧問先である寿し和食のお店の社長が
3人分の海鮮丼を持ってきてくださいました。
お昼からこんなに贅沢に食べていいのだろうかと思うほどの
豪華でボリュームたっぷりのどんぶりです。
本当にいつもお気遣いいただき申し訳ない限りです。
とても美味しかったです。
2010年01月15日
今年初めての
西尾です。
もう、仕事始めの日から2週間が経とうとしています。
とても早く感じます。
明日は、今年初めての社長の奥様応援講座があります。
講師は、村田会計事務所の村田先生です。
「だれでもわかる会計の話」というテーマで
どのようなお話をされるか、また村田先生はどんな方なのか
参加される方と同じようにとても楽しみにしています。
ただしあくまでも主催者側ですから、先生のお話に夢中になり、
仕事を忘れるなんてことのないようにしたいです。
もう、仕事始めの日から2週間が経とうとしています。
とても早く感じます。
明日は、今年初めての社長の奥様応援講座があります。
講師は、村田会計事務所の村田先生です。
「だれでもわかる会計の話」というテーマで
どのようなお話をされるか、また村田先生はどんな方なのか
参加される方と同じようにとても楽しみにしています。
ただしあくまでも主催者側ですから、先生のお話に夢中になり、
仕事を忘れるなんてことのないようにしたいです。
2010年01月14日
簡単にお願いします
西尾です。
仕事上、ハローワークや労基署などの官庁をまわることが
よくありますが官庁の方でもいろいろな方がいます。
今日は、社長の代理で、ハローワークに助成金の資料を取りに行きました。
対応してくださる方は、以前より助成金などの相談に電話対応をしてくださっている方で、
とても丁寧に答えてくださる方で分かりやすく、いろいろなことを教えてくださいます。
ただ、詳細に教えてくださる余り、結構時間がかかります。
今日は、ちょっと長くなりそうだということを覚悟していたので、冒頭
「簡単に説明をお願いしますっ」
と、あえて”簡単”を強調して言ったのですが
「簡単に答えられることではないですからね」
とさらっとかわされました。
助成金などは、お金にかかることなので、
聞いた言った知らなかったなどというトラブルがないように、事細かに伝えて
いかなければならないという立場があるということは承知なのですが
やっぱり少し説明長いな~と感じながら
しっかりと説明を聞いて帰ってきました。
仕事上、ハローワークや労基署などの官庁をまわることが
よくありますが官庁の方でもいろいろな方がいます。
今日は、社長の代理で、ハローワークに助成金の資料を取りに行きました。
対応してくださる方は、以前より助成金などの相談に電話対応をしてくださっている方で、
とても丁寧に答えてくださる方で分かりやすく、いろいろなことを教えてくださいます。
ただ、詳細に教えてくださる余り、結構時間がかかります。
今日は、ちょっと長くなりそうだということを覚悟していたので、冒頭
「簡単に説明をお願いしますっ」
と、あえて”簡単”を強調して言ったのですが
「簡単に答えられることではないですからね」
とさらっとかわされました。
助成金などは、お金にかかることなので、
聞いた言った知らなかったなどというトラブルがないように、事細かに伝えて
いかなければならないという立場があるということは承知なのですが
やっぱり少し説明長いな~と感じながら
しっかりと説明を聞いて帰ってきました。
2010年01月13日
かじかむ手
西尾です。
今朝は寒風の中での車両清掃でした。
冷たい水で、雑巾を絞る手もかじかみ、うまく雑巾が持てませんでした。
小学校の頃、こんな寒い日でも、半そでの体育着にブルマなどでも
平気で外で遊んでました。人間は、いつのタイミングからこの寒さというものに
我慢ができないようになってしまうのでしょうか。
なんとか車の清掃を終えて、社内に入ったときは
ホッとしました。
でも、こんな寒さでブツブツ言っていたら
雪国の地方の方には甘いと怒られてしまいますね。
今朝は寒風の中での車両清掃でした。
冷たい水で、雑巾を絞る手もかじかみ、うまく雑巾が持てませんでした。
小学校の頃、こんな寒い日でも、半そでの体育着にブルマなどでも
平気で外で遊んでました。人間は、いつのタイミングからこの寒さというものに
我慢ができないようになってしまうのでしょうか。
なんとか車の清掃を終えて、社内に入ったときは
ホッとしました。
でも、こんな寒さでブツブツ言っていたら
雪国の地方の方には甘いと怒られてしまいますね。
2010年01月12日
接遇について
西尾です。
休みの間に、社長にお借りした、平林都先生の「接遇道」
という本を読みました。
接遇の基本的なことが書かれていまして、読みやすく、一気に読みました。
平林先生のテレビで見て伝わってくるものと
本を読んで伝わってくるものが違ったように感じました。
テレビでは、怖いほどの強烈な研修風景の部分が強すぎて
そこにばかり目がいってしまいましたが
本では、接遇の大切さ、おもてなしの心、相手を気持ちよくさせることの
大事さなどを読み取ることができました。
また、電話での対応、来客時の対応など、
もう一度自分の対応を振り返ってみることが必要だと感じました。
休みの間に、社長にお借りした、平林都先生の「接遇道」
という本を読みました。
接遇の基本的なことが書かれていまして、読みやすく、一気に読みました。
平林先生のテレビで見て伝わってくるものと
本を読んで伝わってくるものが違ったように感じました。
テレビでは、怖いほどの強烈な研修風景の部分が強すぎて
そこにばかり目がいってしまいましたが
本では、接遇の大切さ、おもてなしの心、相手を気持ちよくさせることの
大事さなどを読み取ることができました。
また、電話での対応、来客時の対応など、
もう一度自分の対応を振り返ってみることが必要だと感じました。
2010年01月08日
今週
西尾です。
今週は、あっという間の一週間だったような気がします。
今週は、社長に同行しまして、年始のご挨拶にまわらせていただきました。
事務仕事の方も、年末から引き続いていた仕事が少し立て込み
バタバタした一週間だったと思います。
そうやって月日が過ぎ、また今年の年末にはあっという間の一年間だったと思うのでしょう。
ひとつひとつ年を取っていくのが怖い気もしますが・・・。
今年の終わりに笑って年を越せる自分を思い浮かべながら
今年1年を充実した年にしていきたいと改めて思いました。
今週は、あっという間の一週間だったような気がします。
今週は、社長に同行しまして、年始のご挨拶にまわらせていただきました。
事務仕事の方も、年末から引き続いていた仕事が少し立て込み
バタバタした一週間だったと思います。
そうやって月日が過ぎ、また今年の年末にはあっという間の一年間だったと思うのでしょう。
ひとつひとつ年を取っていくのが怖い気もしますが・・・。
今年の終わりに笑って年を越せる自分を思い浮かべながら
今年1年を充実した年にしていきたいと改めて思いました。
2010年01月06日
マラソン
西尾です。
ここ最近、マラソンや体力づくりを始めたという方をよく聞きます。
マラソン人口は増えているということはテレビなどでなんとなく
知ってはいましたが、自分の周辺の人もやり始めているようです。
マラソンはテレビで見る専門で、自分でやるっという発想は全くない
私です。
でも、正月の箱根駅伝を見ていると、自分も走れるような気がしてしまいます。
そう思うのは私だけかな・・・と思ったら社長もそうだと言っていました。
健康を考えて、若さを保つため、ダイエットのため・・・
いろいろな理由でされるのだと思いますが、皆さんすごいなと思います。
始めようと思っても、実行できないのが人間の弱さで・・・
だから実行されている方はすごいと思うのです。
最初の一歩がなかなか出ない私ですが
新年は始まったばかり、まだ遅くないと自分に言い聞かせ
健康でイイ仕事ができるためにも、マラソンでなくても
自分に無理のない運動を見つけ一歩を踏み出すことをしてみたいと思います。
ここ最近、マラソンや体力づくりを始めたという方をよく聞きます。
マラソン人口は増えているということはテレビなどでなんとなく
知ってはいましたが、自分の周辺の人もやり始めているようです。
マラソンはテレビで見る専門で、自分でやるっという発想は全くない
私です。
でも、正月の箱根駅伝を見ていると、自分も走れるような気がしてしまいます。
そう思うのは私だけかな・・・と思ったら社長もそうだと言っていました。
健康を考えて、若さを保つため、ダイエットのため・・・
いろいろな理由でされるのだと思いますが、皆さんすごいなと思います。
始めようと思っても、実行できないのが人間の弱さで・・・
だから実行されている方はすごいと思うのです。
最初の一歩がなかなか出ない私ですが
新年は始まったばかり、まだ遅くないと自分に言い聞かせ
健康でイイ仕事ができるためにも、マラソンでなくても
自分に無理のない運動を見つけ一歩を踏み出すことをしてみたいと思います。
2010年01月04日
新年
西尾です。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
今年も結局、寝正月になってしまったような・・・・。
友達と会って食事をしたりしてゆったりした時間を過ごしました。
気持ちも新たに、今日からまた一生懸命仕事に打ち込みたいと思います。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
今年も結局、寝正月になってしまったような・・・・。
友達と会って食事をしたりしてゆったりした時間を過ごしました。
気持ちも新たに、今日からまた一生懸命仕事に打ち込みたいと思います。
2009年12月28日
落ち着いて
西尾です。
年も押し迫ってきて、なんとなくあわただしくなってきました。
道路も混雑しているようです。
こんなときは気があせって、自分が交通事故でも起こしそうだなと
いつも思います。
思っているくらいがちょうどいいのかもしれませんが。
気を落ち着けて最後の日まで仕事をしたいと思います。
年も押し迫ってきて、なんとなくあわただしくなってきました。
道路も混雑しているようです。
こんなときは気があせって、自分が交通事故でも起こしそうだなと
いつも思います。
思っているくらいがちょうどいいのかもしれませんが。
気を落ち着けて最後の日まで仕事をしたいと思います。
2009年12月25日
ゴミ拾いは自分のため
西尾です。
今日ご訪問してお話をした社長様は
とても素晴らしい方です。
毎日会社の周辺のごみ拾いをしているそうです。
もう5年も毎日。
さぼりたいとか嫌になることはないのかと、
社長様にとっては愚問を投げかけた私。
「やってやってるとかやらされているではなく
やらせていただいていると思えば継続してできるものだよ」
と教えてくださいました。
ガぁぁぁーン。そんな気持ちで掃除をしたことなかったあー
頭をカチ割られた感覚でした。
だれのためでもない、全ては自分のためだから
やらせていただいているという気持ちで行うのだそうです。
なんでタバコの吸殻捨てるんだーとか
ゴミを捨てる人を非難しながらゴミを拾っているようではダメですね。
自分の人間としての未熟さを実感した日でした。
今日ご訪問してお話をした社長様は
とても素晴らしい方です。
毎日会社の周辺のごみ拾いをしているそうです。
もう5年も毎日。
さぼりたいとか嫌になることはないのかと、
社長様にとっては愚問を投げかけた私。
「やってやってるとかやらされているではなく
やらせていただいていると思えば継続してできるものだよ」
と教えてくださいました。
ガぁぁぁーン。そんな気持ちで掃除をしたことなかったあー

頭をカチ割られた感覚でした。
だれのためでもない、全ては自分のためだから
やらせていただいているという気持ちで行うのだそうです。
なんでタバコの吸殻捨てるんだーとか
ゴミを捨てる人を非難しながらゴミを拾っているようではダメですね。
自分の人間としての未熟さを実感した日でした。
2009年12月21日
年末年始
西尾です。
弊社の年末年始のお休みは、30日~3日までです。
年末年始と言いましても、通常の月末月初と考えれば
月末払いの給与計算、月初払いの給与計算の事業所様がありますので
休みの前後はそうのんびりしてもいられないと思います。
年末調整が終われば一息つきますが
来年1月中に役所に提出する書類もありますので
この年末年始は気を引き締めて業務に当たらなければなりません。
年明け、もちの食べすぎと休みボケで
戦闘能力が低くならないよう、気をつけたいと思います。
弊社の年末年始のお休みは、30日~3日までです。
年末年始と言いましても、通常の月末月初と考えれば
月末払いの給与計算、月初払いの給与計算の事業所様がありますので
休みの前後はそうのんびりしてもいられないと思います。
年末調整が終われば一息つきますが
来年1月中に役所に提出する書類もありますので
この年末年始は気を引き締めて業務に当たらなければなりません。
年明け、もちの食べすぎと休みボケで
戦闘能力が低くならないよう、気をつけたいと思います。
2009年12月19日
新たなご依頼
西尾です。
顧問先のお客様から新たに年末調整のご依頼を頂戴しました。
依頼があった経緯は顧問先様のほうでいろいろ事情があったと思いますが
ご依頼いただいたというのはとてもありがたいことです。
以前、その顧問先様で、今後のお仕事に大きく影響するであろうできごとがあり
その際、どうしたらよいか奥様はとても悩んで小早川社長に相談して
そのピンチを乗り越えたということがありました。
その他にも、常にいろいろなことで御相談を受けています。
また、事務的なことでも、毎月弊社が行っている賃金台帳のチェック報告も
助かると言っていただいたことがありました。
そういったことの積み重ねが、今回新たなお仕事をいただけた要因の一つであれば
とてもうれしいと思いました。
年末調整のお仕事は急なご依頼でしたので慌てて準備をしていますが、
いただいたお仕事ですので、しっかりと行いたいと思います。
顧問先のお客様から新たに年末調整のご依頼を頂戴しました。
依頼があった経緯は顧問先様のほうでいろいろ事情があったと思いますが
ご依頼いただいたというのはとてもありがたいことです。
以前、その顧問先様で、今後のお仕事に大きく影響するであろうできごとがあり
その際、どうしたらよいか奥様はとても悩んで小早川社長に相談して
そのピンチを乗り越えたということがありました。
その他にも、常にいろいろなことで御相談を受けています。
また、事務的なことでも、毎月弊社が行っている賃金台帳のチェック報告も
助かると言っていただいたことがありました。
そういったことの積み重ねが、今回新たなお仕事をいただけた要因の一つであれば
とてもうれしいと思いました。
年末調整のお仕事は急なご依頼でしたので慌てて準備をしていますが、
いただいたお仕事ですので、しっかりと行いたいと思います。
2009年12月17日
今朝のゴミ拾い
西尾です。
今日はほんとに一日冷えました。
今朝の外回りのごみ拾いは空気が冷たくキビシかったです。
その上、国一沿いを掃除するときは、車がビュンビュン通りますので
もろに風を受けます。トラックなどが通るときには体にクッと力が入ります。
手がかじかんだのは本当に久しぶり。
どれだけあったかいところにいつもぬくぬくと過ごしているかがわかります。
こんな冷たい日でも、外での作業をお仕事とされている方は
本当に頭が下がります。
今日はほんとに一日冷えました。
今朝の外回りのごみ拾いは空気が冷たくキビシかったです。
その上、国一沿いを掃除するときは、車がビュンビュン通りますので
もろに風を受けます。トラックなどが通るときには体にクッと力が入ります。
手がかじかんだのは本当に久しぶり。
どれだけあったかいところにいつもぬくぬくと過ごしているかがわかります。
こんな冷たい日でも、外での作業をお仕事とされている方は
本当に頭が下がります。
2009年12月16日
ブログ拝見
西尾です。
先日の忘年会にご参加いただいた社長の奥様の中に
私共のブログをときどき見に来てくださっているという
奥様がいらっしゃっいました。
うれしいことですね!
また、別の奥様はブログをやっていらっしゃるということを
お聞きまして、今日、お昼の合間に拝見させていただきました。
講演会に行かれたことやご家庭での一場面、愛らしいペットのショット、
ご趣味での作品作りの体験など、日々充実されている様子がお伺いできました。
それと、ひとつ感じたことがありました。
ブログの中で、奥様は様々なスポットに行かれています。
ブログ上では決して書いてはいないし写真には写っていないのですが
これは全部、社長様と仲良くいろいろなところへ出掛けていらっしゃるんだろうなあと
思ったのです。勝手に推測してしまいました。
きっと会社の経営も、ご夫婦が力を合わせて
盛り立てていらっしゃるのだろうと感じられるブログでもありました。
夫婦仲が良いことはとてもうらやましい限りです。
先日の忘年会にご参加いただいた社長の奥様の中に
私共のブログをときどき見に来てくださっているという
奥様がいらっしゃっいました。
うれしいことですね!
また、別の奥様はブログをやっていらっしゃるということを
お聞きまして、今日、お昼の合間に拝見させていただきました。
講演会に行かれたことやご家庭での一場面、愛らしいペットのショット、
ご趣味での作品作りの体験など、日々充実されている様子がお伺いできました。
それと、ひとつ感じたことがありました。
ブログの中で、奥様は様々なスポットに行かれています。
ブログ上では決して書いてはいないし写真には写っていないのですが
これは全部、社長様と仲良くいろいろなところへ出掛けていらっしゃるんだろうなあと
思ったのです。勝手に推測してしまいました。
きっと会社の経営も、ご夫婦が力を合わせて
盛り立てていらっしゃるのだろうと感じられるブログでもありました。
夫婦仲が良いことはとてもうらやましい限りです。
2009年12月15日
お風呂が楽しみです
西尾です。
社長のブログに引き続きですが、
私が先日の「奥様応援講座忘年会inひろちゃん」で
いただいたものは・・・
とってもイイ香りのするバスセットでした。
木のかごの中にピンクの花の形をした入浴剤などが入っていて、
バスタイムが楽しくなるような気持ちになるプレゼントでした。
使うのがもったいないくらいですが
金曜か土曜あたりでもゆっくり入れるときに
ちょっとでもリッチな時間を過ごしてみたいと思います。
本当にかわいいプレゼントをありがとうございました。
社長のブログに引き続きですが、
私が先日の「奥様応援講座忘年会inひろちゃん」で
いただいたものは・・・
とってもイイ香りのするバスセットでした。
木のかごの中にピンクの花の形をした入浴剤などが入っていて、
バスタイムが楽しくなるような気持ちになるプレゼントでした。
使うのがもったいないくらいですが
金曜か土曜あたりでもゆっくり入れるときに
ちょっとでもリッチな時間を過ごしてみたいと思います。
本当にかわいいプレゼントをありがとうございました。
2009年12月14日
焦りました
西尾です。
仕事中に、自分のカバンの中にある書類を何気なくみたら
役所にとっくに提出しなければならなかったはずの
書類が入れっぱなしになっていました。
まずいっ!と焦りが絶頂になった瞬間、目が覚めました。
夢でした。
日曜に頭痛があったので、少し横になってウトウトしていたとき
そんな夢を見ました。
起きたあとも心臓がバクバクしていました。
皆さんもそんな経験は一度といわず何度かあるのではないでしょうか。
あのときの、「夢でよかったぁ~、現実じゃなくてよかったぁ」
と気が抜ける瞬間の救われようったらありません。
しかし夢と言えどもこれは何かの忠告かしれませんので、
気を引き締めて業務にあたりたいと思いました。
仕事中に、自分のカバンの中にある書類を何気なくみたら
役所にとっくに提出しなければならなかったはずの
書類が入れっぱなしになっていました。
まずいっ!と焦りが絶頂になった瞬間、目が覚めました。
夢でした。
日曜に頭痛があったので、少し横になってウトウトしていたとき
そんな夢を見ました。
起きたあとも心臓がバクバクしていました。
皆さんもそんな経験は一度といわず何度かあるのではないでしょうか。
あのときの、「夢でよかったぁ~、現実じゃなくてよかったぁ」
と気が抜ける瞬間の救われようったらありません。
しかし夢と言えどもこれは何かの忠告かしれませんので、
気を引き締めて業務にあたりたいと思いました。
2009年12月11日
旅行
西尾です。
顧問先の社長様と部長様が海外研修に行かれるというのを
お聞きしました。
海外!お仕事でもうらやましい~。
ここ何年も海外旅行はご無沙汰です。
それどころか3年くらい前に京都でお正月を過ごしたっきり
国内旅行もしていませんね。
行くのは、近くの日帰り温泉でゆっくりするくらいです。
最近はどこかに出掛ける元気もなくなってしまっているのか
遠出は億劫になりつつあります。
それではいけないなあ、たまにはどこかに・・・と思いながら
重い腰を上げられないでいる毎日です。
顧問先の社長様と部長様が海外研修に行かれるというのを
お聞きしました。
海外!お仕事でもうらやましい~。
ここ何年も海外旅行はご無沙汰です。
それどころか3年くらい前に京都でお正月を過ごしたっきり
国内旅行もしていませんね。
行くのは、近くの日帰り温泉でゆっくりするくらいです。
最近はどこかに出掛ける元気もなくなってしまっているのか
遠出は億劫になりつつあります。
それではいけないなあ、たまにはどこかに・・・と思いながら
重い腰を上げられないでいる毎日です。
2009年12月10日
関心を持つこと
西尾です。
小早川社長とは残業時間などにいろいろな話(余談雑談)をしますが、
昨日は「人間関係には人に興味を持つということがとても大切なこと」
と教えてもらいました。
一般的に恋愛関係ではよく言われることだと思いますが
ビジネスでこそとても大事なことなのだということです。
まずは相手(お客様)を知りたいと思うことが
それってどういうことなんだろ、このことについてはどうなっているんだろう
という疑問を生み、潜在的な問題が掘り起こせたり
お客様もいろんなことを打ち明けてくれたりする中で
つながりが強くなっていき、良い仕事ができるのだと思います。
関心を持つことで、本気で人と深く関われるということなのだと思います。
小早川社長はうらやましいほどそれがある人だと私は思います。
私は本来、いろんなものに対する好奇心が欠けているのか
人に興味を持って深く関わるということが苦手です。
長いこと仕事を続けきた中で自分自身が「関心を持つ」ことの足りなさを感じることは
何度もありました。
だからこそ、その大事さも感じています。
だから社長が言うこともとても共感できます。
友達関係でも、社内関係でも、取引関係でもすべてにいえることだと思います。
よくコミュニケーションが大事といいますが、
相手を知りたいと思えば自然とコミュニケーションは上手くいくのかもしれませんね。
小早川社長とは残業時間などにいろいろな話(余談雑談)をしますが、
昨日は「人間関係には人に興味を持つということがとても大切なこと」
と教えてもらいました。
一般的に恋愛関係ではよく言われることだと思いますが
ビジネスでこそとても大事なことなのだということです。
まずは相手(お客様)を知りたいと思うことが
それってどういうことなんだろ、このことについてはどうなっているんだろう
という疑問を生み、潜在的な問題が掘り起こせたり
お客様もいろんなことを打ち明けてくれたりする中で
つながりが強くなっていき、良い仕事ができるのだと思います。
関心を持つことで、本気で人と深く関われるということなのだと思います。
小早川社長はうらやましいほどそれがある人だと私は思います。
私は本来、いろんなものに対する好奇心が欠けているのか
人に興味を持って深く関わるということが苦手です。
長いこと仕事を続けきた中で自分自身が「関心を持つ」ことの足りなさを感じることは
何度もありました。
だからこそ、その大事さも感じています。
だから社長が言うこともとても共感できます。
友達関係でも、社内関係でも、取引関係でもすべてにいえることだと思います。
よくコミュニケーションが大事といいますが、
相手を知りたいと思えば自然とコミュニケーションは上手くいくのかもしれませんね。
2009年12月09日
イルミネーションは横目で
西尾です。
先日の日曜の夜、御殿場へ食事に行った後
御殿場高原ビールのイルミネーションを見て帰ろうと
行ってみたのですが、残念ながらスルーして帰りました。
なぜかというと、臨時駐車場も設けられていたようですが
周辺の駐車場は満杯で、激しく車が出入りしていて
車やバスや人でゴチャゴチャしていました。
それを見ただけで、これはムリだと思い、そのまま通り過ぎました。
キラキラ光るイルミネーションを横目で見ながら。。
ここのイルミネーションは来場者数も年々増えているのではないかと思います。
場所的に東京からも来易いので
首都圏からの来客も多いのではないでしょうか。
近くにアウトレットもありますしね。
今度はゆっくり見に行けたらいいなと思います。
先日の日曜の夜、御殿場へ食事に行った後
御殿場高原ビールのイルミネーションを見て帰ろうと
行ってみたのですが、残念ながらスルーして帰りました。
なぜかというと、臨時駐車場も設けられていたようですが
周辺の駐車場は満杯で、激しく車が出入りしていて
車やバスや人でゴチャゴチャしていました。
それを見ただけで、これはムリだと思い、そのまま通り過ぎました。
キラキラ光るイルミネーションを横目で見ながら。。
ここのイルミネーションは来場者数も年々増えているのではないかと思います。
場所的に東京からも来易いので
首都圏からの来客も多いのではないでしょうか。
近くにアウトレットもありますしね。
今度はゆっくり見に行けたらいいなと思います。
2009年12月07日
真っ白なゲレンデはどこへ
西尾です。
ここ最近で、一段と寒さが増してきた気がします。
朝のひんやりした車に乗る瞬間が苦手です。
出発直前に遠隔操作で家の中からエンジンかけて温めておきたい
くらいですが、そんな機能ついていませんし。
寒がりの私は寒い寒いといっていますがしかし、
暖冬の影響か、ゲレンデには雪がないそうです。
おもいっきり芝が見えた緩斜面で
ゲレンデ開きをしているニュースを見ました。
やっぱりそういった映像をみてしまうとなんだかさびしくなります。
せっかくの冬なのにと・・・。
やっぱり地球環境は刻々と変わってきている気がします。
それも悪い方に。
何年後かに、「昔、雪ってあったんだよね」
なんていう会話がないことを願います。
ここ最近で、一段と寒さが増してきた気がします。
朝のひんやりした車に乗る瞬間が苦手です。
出発直前に遠隔操作で家の中からエンジンかけて温めておきたい
くらいですが、そんな機能ついていませんし。
寒がりの私は寒い寒いといっていますがしかし、
暖冬の影響か、ゲレンデには雪がないそうです。
おもいっきり芝が見えた緩斜面で
ゲレンデ開きをしているニュースを見ました。
やっぱりそういった映像をみてしまうとなんだかさびしくなります。
せっかくの冬なのにと・・・。
やっぱり地球環境は刻々と変わってきている気がします。
それも悪い方に。
何年後かに、「昔、雪ってあったんだよね」
なんていう会話がないことを願います。