2012年06月16日

心が洗われる勉強会

小早川です。

今日は、毎月第3週日曜日の経営者の有志の方が集う勉強会でした。

この勉強会、毎回心が洗われる、とても素晴らしい勉強会です。

今日は、弊社の顧問先の会社の社長様の参加してくださいました。

昨年までは何かと理由をつけてサボることも多く、参加するのは飲み会
だけでしたが、今年は心を入れ替え、毎回参加しています。

この勉強会、京セラ名誉会長・JAL名誉会長の稲盛和夫氏の
「経営の原点12か条」を毎月1条ずつ勉強する会です。

参加されている方々もとても意識の高い方ばかりで、
私などは少し気おくれしてしまいます。

内容的にも、経営をしていく上での原理原則や正しい考え方を学ぶことが
でき、他に類をみないクオリティーの高い勉強会だと思います。

私も、せっかくこのような素晴らしい学びの場をいただきながら、
過去数年間にわたり、真剣に学ばなかった事実があります。

多分、自分自身が本当に欲していなかったからかもしれません。

今年は、真剣に学んで、少しでも自分のものし、
自社の経営を生かしていきたいと思っています。

このような素晴らしい勉強会に参加させていただけることに感謝です。

 


Posted by aiai_mc at 20:08小早川 すみゑ