2010年10月26日
TVの故障を直しました
小早川です。
最近、我が家の家電製品が相次いで故障しています。
あまりにもいろいろ壊れるので、お祓いに行った方がよいのではと
いう声も・・・。
2ヶ月程前に洗濯機が故障、先週は電子レンジが故障しました。
洗濯機は10年、電子レンジは17年も使用したので、
新品に買い替えをしました。
そして昨日は、昨年購入したばかりのプラズマTVが突然壊れました。
電源を入れて5秒程すると自動的に、画面が消えるのです。
我が家としては、かなり無理をして購入したお気に入りのTVだった
ので、とてもショックでした。
修理の窓口のカスタマーセンターにも電話が繋がらず、
どうしていいやら途方に暮れる始末。
諦めきれずに、あれこれスイッチやコードをいじったりしましたが、
効果なし。
呆然として、TVをじっと眺めていると、あることに気がつきました。
電源の赤い点滅が11回連続で点滅し、一定時間置いてまた11回
点滅するという規則性を発見したのです。
これには何か意味があると思い、早速ネットで検索しました。
このTVの機種はどうやら、故障箇所が点滅回数でわかるように
なっているようです。
点滅11回はファンの故障だという書き込みを見つけました。
もしや日頃のお掃除が行き届かず、埃が溜まっているのではと思い、
TVの背面の穴からファンの羽の埃を竹串で一枚一枚取り除き、
掃除機で吸い込むという地道な作業を深夜まで繰り返しました。
そして、祈るような気持ちでTVの電源を入れてみると、
画面は消えずどうやら直ったようです。
受験生の長男がそれを見て、
「ママって、執念深い女だね。そこまでやると思わなかった。」
自分でもまさか直せるとは思いませんでしたが、
諦めずに粘ってよかったです。
この執念深さを仕事でも発揮したいものです。
最近、我が家の家電製品が相次いで故障しています。
あまりにもいろいろ壊れるので、お祓いに行った方がよいのではと
いう声も・・・。
2ヶ月程前に洗濯機が故障、先週は電子レンジが故障しました。
洗濯機は10年、電子レンジは17年も使用したので、
新品に買い替えをしました。
そして昨日は、昨年購入したばかりのプラズマTVが突然壊れました。
電源を入れて5秒程すると自動的に、画面が消えるのです。
我が家としては、かなり無理をして購入したお気に入りのTVだった
ので、とてもショックでした。
修理の窓口のカスタマーセンターにも電話が繋がらず、
どうしていいやら途方に暮れる始末。
諦めきれずに、あれこれスイッチやコードをいじったりしましたが、
効果なし。
呆然として、TVをじっと眺めていると、あることに気がつきました。
電源の赤い点滅が11回連続で点滅し、一定時間置いてまた11回
点滅するという規則性を発見したのです。
これには何か意味があると思い、早速ネットで検索しました。
このTVの機種はどうやら、故障箇所が点滅回数でわかるように
なっているようです。
点滅11回はファンの故障だという書き込みを見つけました。
もしや日頃のお掃除が行き届かず、埃が溜まっているのではと思い、
TVの背面の穴からファンの羽の埃を竹串で一枚一枚取り除き、
掃除機で吸い込むという地道な作業を深夜まで繰り返しました。
そして、祈るような気持ちでTVの電源を入れてみると、
画面は消えずどうやら直ったようです。
受験生の長男がそれを見て、
「ママって、執念深い女だね。そこまでやると思わなかった。」
自分でもまさか直せるとは思いませんでしたが、
諦めずに粘ってよかったです。
この執念深さを仕事でも発揮したいものです。