2011年01月13日

タイガーマスク

西尾です。

「伊達直人」と名乗る人物から
養護施設等へ贈り物が相次いでいますね。

とっても良いことで日本人の精神もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。

ニュースで見ましたが、養護施設側にとっては、ランドセルはやはりうれしいそうです。

国からの入学準備金としていくらか補助されるそうですが
ランドセルは高いので、それを買ったら他のものを満足に揃えられないそうなので
ランドセルの贈り物はうれしいという現場の事情があるそうです。

ランドセルの値段を見て、高いものなんだなと恥ずかしながら知りました。

それを考えると、私が小、中、高・・・と、なに不自由なく通えたのも
親が入学金や授業料や制服代やその他もろもろのものを
払ってくれていたからなのだということをこの歳になって改めて気づきました。

恥ずかしい話です。

私はまだまだ親に頼ってしまっているところが多いので
今まで自分に費やしてもらっていた分を返せるよう、
恩返ししていかなければ、と改めて気づかされました。

 


Posted by aiai_mc at 20:17西尾