2011年01月11日

成人式

西尾です。

一昨日、街中で
晴れ着を着た女性を多く見かけました。

そうか、成人式なんですね。

あでやかで若々しく楽しそうな姿がとてもうらやましく思えました。

ニュースでなんとなく見ていたので細かい数字は分かりませんが

今年の成人を迎えた若者の恋愛感は
追いかけるより追いかけられたい人のほうが増えているそうです。

また男子は自分を草食系だと認識している人もかなりいるようです。

どんなところに勤めたいかという回答には、公務員が一番多かったようです。

若くてまだまだ時間もたくさんあるのだから
仕事も恋愛も受身にならずにチャレンジしたらいいのに
なんて自分のことは棚においてそんな感想を思ってしまいました。

自分が成人式を迎えたときは
世の中のことなどよくわからず、考えもせず
自分がどうなりたいかなども考えずにいたような気がします。

もっと若い頃にいろんなことを見たり聞いたり経験しておけばよかったななんて思います。

これからの日本を支える若者には
もっともっとがんばってもらいたいと思います。


 


Posted by aiai_mc at 20:34西尾
 

2011年01月11日

最近、トイレ掃除が楽しいです。

小早川です。

最近、トイレ掃除がとても楽しく感じます。

弊社の事務所は老朽設備のため、冬でも温水が出ず、
冷水で掃除をしているため、寒さが身にします。

でも、この頃トイレ掃除はとてもやりがいがあるのです。
事務所内の朝の掃除は、特に担当箇所は決まっていませんが、
私は毎朝、トイレ担当をさせていただいております。

衛生上あまりよくないという説もありますが、
毎朝、素手でトイレの中に手を突っ込んで、
”カネヨン”とナイロンたわしでせっせと磨きあげています。

築40年くらい(??)の古いトイレですが、
丁寧に、磨きあげると、トイレの陶器が光ってくるんですよね。
それがすごく楽しいのです。

ふと思ったのですが、磨けば光るものってたくさんあります。

スタッフの才能、子供の才能、自分の才能(??)、その他・・・

なんとなく、”磨く”のを遠慮してしまいがちですが、
今年はトイレをはじめ、いろいろなものに磨きをかけようと
思っています。

 


Posted by aiai_mc at 07:56