2009年03月26日

求職者

西尾です。


今日はハローワークに書類を提出に寄りました。

認定日だったのか、たくさんの失業者、求職者が
いました。

当事務所の顧問企業様でも、いつもは募集をしても
さほど応募がないのに、今募集を出すと
本当にたくさんの応募者がきて大変だということを
何件かで聞きました。
やはりこれも不況の影響を感じました。

採用についてですが、
企業にしてみればたくさんの応募の中から1人を
選ぶまでに、求人票を出したり、お金をかけて広告を出したりして
人を集め、その後は時間を割いて面接をして、採用者が決定したら
不採用になった人へ連絡をしたり、採用した人のために
備品や制服などの用意をしたり・・・
と、人一人雇うのに多くの時間やコストや労力を費やし、
そこで働く多くの人が関わります。

採用したばかりで少し嫌なことがあったから
次の日から無断欠勤・・・。
なんていう話をときどき聞きます。

採用されたこの不況下、ただでさえ採用数が減っている中で
高い倍率でやっと採用が決まったんだと思います。

自分がどんな風に採用までに至ったのかを
少しでも考えられればこんな身勝手な行動はできないはずです。


すぐに辞めたりしないで長く働いてほしい。
会社が恩を着せるわけではないですが、
こういう不況下に採用をしてもらったということを
忘れないで懸命に働いてほしいと、
企業の採用の苦労を代弁して
ハローワークにいる求職者たちに
なんとなく言いたい気持ちになりました。






同じカテゴリー(西尾)の記事画像
気分爽快2
セミナー終了報告
セミナー終了報告
セミナー終了報告
同じカテゴリー(西尾)の記事
 もう明日から (2013-05-31 20:42)
 雨が降った翌朝には (2012-10-02 18:50)
 聞くこと (2012-09-26 20:18)
 専門誌に紹介 (2012-08-03 21:36)
 7月 (2012-07-12 17:36)
 求人を出しても (2012-07-04 17:28)

Posted by aiai_mc at 21:25 │西尾
 

削除
求職者