2012年08月01日

急成長の会社

小早川です。

昨日は、以前一度ご相談を受けた会社の方からご連絡をいただき、
今後の仕事の件で、お打合せをさせていただきました。

以前お会いしたのが、たしか3年程前のこと、
まだ個人事業主で、比較的小規模に建築業をされていたのですが、
今月から東京の青山にショールームを出すとのことです。
急成長、大躍進の会社です。

その急成長のきっかけになったお話を伺うと、
人は出会いで大きく変わることがあるのだということを
改めて実証してくれているようです。

その会社のA社長は、IT関連ではかなり名を馳せたある起業家のセミナーに
参加をされたそうです。
そのセミナーの懇親会の席で講師である起業家に方に、
是非、三島に遊びに来てくださいとお誘いしたそうです。

普通ならば社交辞令で終わってしまうところを、
他の方が臆する中、堂々と、
具体的な日時をその場で決めてしまったそうです。

その約束の日に、そのIT関連の起業家の方が本当に遊びに来てくださり、
2日間、時間を共有する中ですっかり意気投合したようです。

その後、その起業家の方が、どうせなら東京に進出するべきだと進言してくれ、
一緒に事務所探しにも付き合ってくれたとのことです。

また、自分の起業家仲間も紹介してくれ、一気に東京での人脈が広がった
ようです。

その方の後押しで本当に短期間のうちに、青山へショールームを出すことが
決まり、今月中にはオープンの予定とのことです。

これまで漠然としていた夢が急に具体化し、実現に近づいてきた。
点と点だったものが線でつながった。
とA社長はおっしゃっておられました。

東京進出の後は、海外への展開も視野に入れているそうです。

こんな風に一人の人との出会いで成長の角度が大きく変わることが
あるのだなとお話を伺いながら、感心してしまいました。

でも、こんなチャンスは誰にでも訪れるものではありません。
きっと、A社長が常に明るく前向きに挑戦し続けていた結果ではないかと
思います。

弊社では、3年くらい前に一度、A社長よりご相談を受けた後に、
毎月事務所通信を送り続けてきました。
それを目に留めてくださっていたようです。

これから幅広く展開していくので、その中で仕事を依頼できれば
と言っていただきました。

弊社でもこのご縁を大切にできればよいと思っております。

出会いに感謝です。






同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 07:59 │小早川 すみゑ
 

削除
急成長の会社