2012年07月26日

固定観念が邪魔して

小早川です。

昨日、お客様のところに伺った際、目から鱗のことがありました。

そちらでは、オフィス用インクジェットプリンタを使用してるのですが、
インク代にかかる費用を極力抑えているとのことでした。

私共の事務所でもオフィス用のインクジェットプリンタを使用してますが、
純正のインクカートリッジを使用しているため、
年間のインク代はかなり高額になります。

以前、インク代節約のため、純正インクに補充するインクを購入し、
スポイトのようなものでカートリッジに充填する方法を試してみましたが、
カートリッジについているICチップが枚数をカウントしているため、
一定枚数に達すると作動しなくなり、使用を断念した経緯があります。

それ以後、ICチップがついているから、純正しか使用できない。
そんな風に思い続けて、高額なインク代を投入してきました。

昨日、お客様に教えていただき、
インク代を安くするいろいろな方法や商品があることに気づき、
ネットを探してみると、インク代を削減するためのいろいろな商品がありました。

なぜ、もっと早く気が付かなかったかと後悔です。

インク代のコストは現状の5分の1程度に削減することが可能なようです。

それを基に計算すると、これまでにインク代に60万近い無駄な経費を
使用していたことになります。

「ICチップがあるから純正以外使えない!」

これは完全な思い込み、固定観念ですね。
意志をもって探せば、うまく回避する様々な方法があったはずです。

日頃から
「売上最大、経費最少!!」
頭でわかっていても、徹底できていなかったなと
無駄にした60万円を悔やみながら、反省をしたのでした。


同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 08:12 │小早川 すみゑ
 

削除
固定観念が邪魔して