2012年07月02日

一年で一番の繁忙期です。

小早川です。

社労士の一番の繁忙期といったらこの時期です。

労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の提出と
この時期に集中しています。

また、ありがたいことに、ここ数か月で、新規のお客様が続々と増え、
ルーチン業務だけでも矢のような忙しさです。

毎晩、9時10時は当たり前、土日も出勤という状況です。

スタッフの2人にも無理を言って残業や休日出勤をしてもらっています。

事務方の業務が回らないので、
私も毎日電卓を叩きまくっています。
(これは意外とストレス解消にいいんですよ)

最近、歳のせいか疲れやすいです。

ちょっと無理をすると、翌日に響いてしまう情けなさ。

今日は、朝起きたら6時半、ありえない時間です。
バタバタの忙しさでなんとか無事出社できました。

あと、数日で一段落つきそうなので、
なんとか乗り切りたいものです。



同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 20:26 │小早川 すみゑ
 

削除
一年で一番の繁忙期です。