2012年07月02日
一年で一番の繁忙期です。
小早川です。
社労士の一番の繁忙期といったらこの時期です。
労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の提出と
この時期に集中しています。
また、ありがたいことに、ここ数か月で、新規のお客様が続々と増え、
ルーチン業務だけでも矢のような忙しさです。
毎晩、9時10時は当たり前、土日も出勤という状況です。
スタッフの2人にも無理を言って残業や休日出勤をしてもらっています。
事務方の業務が回らないので、
私も毎日電卓を叩きまくっています。
(これは意外とストレス解消にいいんですよ)
最近、歳のせいか疲れやすいです。
ちょっと無理をすると、翌日に響いてしまう情けなさ。
今日は、朝起きたら6時半、ありえない時間です。
バタバタの忙しさでなんとか無事出社できました。
あと、数日で一段落つきそうなので、
なんとか乗り切りたいものです。
社労士の一番の繁忙期といったらこの時期です。
労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の提出と
この時期に集中しています。
また、ありがたいことに、ここ数か月で、新規のお客様が続々と増え、
ルーチン業務だけでも矢のような忙しさです。
毎晩、9時10時は当たり前、土日も出勤という状況です。
スタッフの2人にも無理を言って残業や休日出勤をしてもらっています。
事務方の業務が回らないので、
私も毎日電卓を叩きまくっています。
(これは意外とストレス解消にいいんですよ)
最近、歳のせいか疲れやすいです。
ちょっと無理をすると、翌日に響いてしまう情けなさ。
今日は、朝起きたら6時半、ありえない時間です。
バタバタの忙しさでなんとか無事出社できました。
あと、数日で一段落つきそうなので、
なんとか乗り切りたいものです。
Posted by aiai_mc at 20:26
│小早川 すみゑ