2011年02月01日

早起きができなくて

小早川です。

新年の決意として毎朝4時起きを決めました。

しかし、言うは易し行なうは難しです。

どうしても4時に起きられません。

あと5分、あと5分とアラームをセットしなおし、
結局4時半すぎになってしまいます。

決めたことができないのは意志が弱いからです。

また、早起きは三文の得、早起きをして出来るだけ時間を
有効活用しようと思うものの、これもなかなか実行できません。

主婦だということもあって、トイレ掃除、お風呂掃除、水周りの掃除、
洗濯、朝ごはんの仕度等々で時間が過ぎてしまい、
本来の目的の読書や勉強、ウォーキング等の時間がとれずにいます。

こういうところが私の駄目なところなんでしょうね。

時間は誰にも平等に与えられているものです。

なんとか時間を有効活用して、有意義な日々を送りたいものです。




同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 07:55 │小早川 すみゑ
 

削除
早起きができなくて