2010年05月29日
清い水の町
西尾です。
以前のことですが、朝、会社のゴミを出しに
裏の通りを歩いていましたら、
他県ナンバーのご夫婦が車から声をかけてこられ、
柿田川はどこですか?と尋ねられました。
こー行ってあー行ってと場所をお伝えしました。
前にも尋ねられたことがあります。
また、カーナビがそこまで連れて行くのか、
観光客が入るところではない、裏門のところに
到着してしまうようで、そこにある看板の地図を見るために
車を止めている方をよくみます。
駐車場までたどり着くのにわかりづらいようです。
柿田川は特に入場料などはとっていないようなので
観光客向けに整備はしていないのかもしれませんが
なんといっても清い水の町のシンボルですから
全国から大勢来る方たちに、わかりやすい看板などがあると
みんな迷わないだろうなといつも思います。
以前のことですが、朝、会社のゴミを出しに
裏の通りを歩いていましたら、
他県ナンバーのご夫婦が車から声をかけてこられ、
柿田川はどこですか?と尋ねられました。
こー行ってあー行ってと場所をお伝えしました。
前にも尋ねられたことがあります。
また、カーナビがそこまで連れて行くのか、
観光客が入るところではない、裏門のところに
到着してしまうようで、そこにある看板の地図を見るために
車を止めている方をよくみます。
駐車場までたどり着くのにわかりづらいようです。
柿田川は特に入場料などはとっていないようなので
観光客向けに整備はしていないのかもしれませんが
なんといっても清い水の町のシンボルですから
全国から大勢来る方たちに、わかりやすい看板などがあると
みんな迷わないだろうなといつも思います。
Posted by aiai_mc at 17:42
│西尾