2010年01月05日

店員さんがi-phone販売拒否!?

小早川です。

年明けの休暇時は、時間的に余裕があったのでかねてより気になっていた
i-phoneを購入しようと携帯ショップに足を運んでみました。

即決で買うつもりだった私。

店員さんの説明は、専門用語だらけでわからないことが一杯で
??消化不良になっていました。

そんな私を見た店員さん、
「i-phoneは通常の携帯と異なり、セットアップも全部自分でやらなければ
ならないんですよ。お客様とお話をしている限りでは、お客様には使いこなすのが
難しいかもしれませんね。普通の携帯をお選びいただいた方がよいかもしれません。」と一言。

絶対に買うつもりだったのに、かなり不安な気持ちになってきました。

とどめが、
「お客様は、多分パソコンもあまり得意ではないですよね。
それだとi-phoneを使いこなすのはちょっと難しいかもしれません」

私、
「パソコンは仕事で毎日使っているので、普通にできるつもりですが・・・」

店員さん、
「でも、音楽のダウンロードなどでパソコンを使うことはないですよね。
エクセルやワードと、i-phoneを使うためにパソコンで必要になる機能は全く
異なるんですよ。i-phoneは購入後、絶対にキャンセルはできませんから・・・」

「わかりました。やめておきます。」
とかなり落ち込んで帰ってきました。

ちょっとショックでした。
時代から乗り遅れないようにi-phoneの購入を検討していた私ですが、既に時代に完全に乗り遅れたオバサンに見られたようです。

自分では、気持ちは若いつもりでも時代についていけないんですね。

親切で正直な店員さんに感謝です。

でもi-phone欲しいな・・・


同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 19:54 │小早川 すみゑ
 

削除
店員さんがi-phone販売拒否!?