2009年11月25日

謎のコメダ珈琲店

小早川です。

今日は、朝9時に静岡市内のお客様をご訪問しました。
午後、もう1件、別の静岡市内のお客様と打合せをして、
沼津に戻って、今後は助成金の件での打ち合わせでした。

静岡から戻って若干時間がありましたので、今度新しく沼津市内にできた
「コメダ珈琲店」に入ってみました。

実は、以前、静岡市内で見かけてからとても気になっていたのです。

午後3時くらいに入店したのですが、なぜか店内はほぼ満席、
コーヒーの値段はシアトル系コーヒーチェーンより若干高い感じですし、
店内も特別お洒落な様子はなく、まさに喫茶店でした。

でもなぜか、混んでました。

私は、1時間程、パソコンで仕事をしていましたが、
見渡すと周りは主婦がほとんどでした。

主婦の格好の暇つぶしの場所となっているのでしょうか?
皆さん、おしゃべりに余念がないといった様子。

何が人気で混んでいるのか??? 私にとっては謎です。

確かに長居はできそうですし、お陰様で仕事もはかどりました。


同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 18:48 │小早川 すみゑ
 

削除
謎のコメダ珈琲店