2009年11月20日
労使トラブル
西尾です。
社員とのトラブルは、いつの時代もあるのかと思いますが
ここ最近は、社員の悪質的な行為だったり、昔では考えられないような
労使間のトラブルが増えているように感じますし、
現に弊社社長のところには、経営者の方から様々な相談が
寄せられています。
今は何のトラブルも起きていないから大丈夫だと思っても
潜在的なリスクを抱えているかもしれません。
大きな問題に発展する前に、そのリスクを摘み取っておいた
方が良いかも知れません。
来月12月3日に、弊社主催のセミナーが行われます。
今回のテーマは、「労務リスクから会社を守る」セミナーです。
是非、このセミナーにご参加いただいて
御社のリスクはどんなところにあるのか、
またそのリスクを回避するにはどうしたらよいかを
知っていただければと思います。
詳細はこちらです↓
http://aiaimc.i-ra.jp/e150981.html
社員とのトラブルは、いつの時代もあるのかと思いますが
ここ最近は、社員の悪質的な行為だったり、昔では考えられないような
労使間のトラブルが増えているように感じますし、
現に弊社社長のところには、経営者の方から様々な相談が
寄せられています。
今は何のトラブルも起きていないから大丈夫だと思っても
潜在的なリスクを抱えているかもしれません。
大きな問題に発展する前に、そのリスクを摘み取っておいた
方が良いかも知れません。
来月12月3日に、弊社主催のセミナーが行われます。
今回のテーマは、「労務リスクから会社を守る」セミナーです。
是非、このセミナーにご参加いただいて
御社のリスクはどんなところにあるのか、
またそのリスクを回避するにはどうしたらよいかを
知っていただければと思います。
詳細はこちらです↓
http://aiaimc.i-ra.jp/e150981.html
Posted by aiai_mc at 19:21
│西尾