2009年09月28日

ビジネスマナーセミナーに参加

小早川です。

今日は、沼信沼津地区経営者クラブが主催するビジネスマナーセミナーに
参加してきました。

午後から事務所を臨時休業しての全員(3名)での参加です。

目的は、基本的なビジネスマナーを確認し、接客・接遇のスキルアップをする
ことにより、顧客満足度向上につなげたいということでした。

実際に参加してみると、他の受講者は若い方ばかりで気後れしてしまった
私です。年齢的にも立場的にもとても恥ずかしかったです。

担当された講師の平野先生の明るい笑顔と雰囲気が素晴らしく、
参加者同士和気あいあいと楽しい4時間のセミナーでした。

今回学んだことは、接客の心です。
接客では当たり前のことを、心をこめて行なうということが重要だということです。

また、コミュニケーションの重要性、
相手にわかりやすく伝えること、
相手の話をしっかりと聴くこと
等、セミナー中のワーク等と通じ、基本的なことですが、日頃疎かになりがちなこと
を再認識させていただきました。

平野先生の明るく朗らかなお人柄が随所に生かされた4時間の講義は、
もし自分が講師を務めるならばという観点からも非常に勉強になりました。

難しいことをたくさん詰め込む講義もいいですが、
”大事なことだけをわかりやすく楽しく学ぶ”
ということの重要性を学ばせていただきました。

本日お世話になった平野先生はじめ参加者の皆様、どうもありがとうございました。

皆様の今後のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。


同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
昼から、豪華海鮮ちらし寿司をご馳走になりました!
社長の奥様応援講座開催報告
経営の生き神様に会う
同じカテゴリー(小早川 すみゑ)の記事
 若年者雇用の実態 (2012-12-07 08:04)
 実践の誓い確認表 (2012-12-06 11:27)
 年末に向けて (2012-11-30 08:47)
 法改正セミナー (2012-11-29 09:06)
 読書の秋 (2012-11-26 08:11)
 参加できてよかった! (2012-11-22 09:18)

Posted by aiai_mc at 20:15 │小早川 すみゑ
 

削除
ビジネスマナーセミナーに参加