2009年07月31日
意識を変えて
西尾です。
最近、お客様への対応、サービス等について
さらなる向上を目指そうという取り組みを
社長を先頭にして私、武田さんも社内で始めています。
先日このブログで話題になっていたホスピタリティの精神の企業様との出会いなどもありましたし、
顧問先企業様でも対応がとても素晴らしく、見習うべき点が多い会社様もありますので、
そういった企業様を目の当たりにすることでかなり感化されながら
少しずつですが自分の意識も変わってきているのではないかと思います。
お客様を感動させたり喜んでもらうというのは
なかなか簡単にできることではないと思います。
でも、日々の仕事の中からお客様目線で行動をしていれば
些細な工夫や改善で喜んでもらえることもあるのではないかと思います。
社長が、「お客様の立場になって」ということを常々私たちに
言っています。
結構、自分の都合で物事を無意識のうちに考えているかもしれません。
具体的に何をしていくか、ということが一番難しく、もっと考えなければいけない
ことですが、とにかく私の場合、意識をすることから始めていこうと思います。
最近、お客様への対応、サービス等について
さらなる向上を目指そうという取り組みを
社長を先頭にして私、武田さんも社内で始めています。
先日このブログで話題になっていたホスピタリティの精神の企業様との出会いなどもありましたし、
顧問先企業様でも対応がとても素晴らしく、見習うべき点が多い会社様もありますので、
そういった企業様を目の当たりにすることでかなり感化されながら
少しずつですが自分の意識も変わってきているのではないかと思います。
お客様を感動させたり喜んでもらうというのは
なかなか簡単にできることではないと思います。
でも、日々の仕事の中からお客様目線で行動をしていれば
些細な工夫や改善で喜んでもらえることもあるのではないかと思います。
社長が、「お客様の立場になって」ということを常々私たちに
言っています。
結構、自分の都合で物事を無意識のうちに考えているかもしれません。
具体的に何をしていくか、ということが一番難しく、もっと考えなければいけない
ことですが、とにかく私の場合、意識をすることから始めていこうと思います。
Posted by aiai_mc at 21:36
│西尾