雑談から得られるもの

aiai_mc

2009年03月26日 21:04

小早川です。


今日は、お知り合いの保険代理店の方に同行して、
ある経営者の方とお会いしてきました。

就業規則の見直しでのご相談ということでしたが、
直接社長様のお話を伺っている中では、
とり急ぎそのようなご要望がないようなので、
こちらからは一切、弊社の売り込みや営業はしませんでした。

私は、”中小企業の社長”に興味があります。

どのような事業ドメインで展開されているのか?
強みは何か?
人間的にはどのような方なのか?
事業は上手くいっているのか、いないのか?その理由は何なのか?
従業員との関係はどうか? 等々

中小企業経営者の方とお会いすると、いろいろと訊きたくなってしまいます。

今回も、仕事に結びつけるというよりは、
自分の好奇心を満たす方に走ってしまいました。

お会いした経営者の方のこともっとよく知りたい。
その会社のことももっとよく知りたい。

それが、私にとってとても楽しいことなんです。

仕事に厳しく取組まれている方からは、
時間費やして、雑談して、楽しかったで終わっていいの?
仕事の仕方が甘いよ!といわれそうですが、
欲しくないものを無理やりお薦めしてもお互いによい結果は出ません。

特に弊社の場合、目に見える商品を売るわけではないので・・・。

でも、私としては、こうやって経営者の方とお話して得られた情報というのは、
大切な財産です。

時々、雑談の中から、掘り出しものの”お宝”をいただくこともあります。

それらは、自分なりに分類して、頭の中の引き出しにしまってあります。










関連記事