クレーマーに挑戦!

aiai_mc

2010年04月19日 21:33

小早川です。

先日、愛車フィットのオイル交換をしました。
昨年の夏にオイル交換をして以来、多分1万㎞以上走行したと思います。

なんとなく、エンジンの調子が悪い気がして、
高速を走る前に急遽、ガソリンスタンドでオイル交換しました。

ガソリンスタンドの店員さんに「フィットにはこのオイルがいいですよ」
と薦められるまま、お願いしました。

オイル交換が出来て、金額を見てちょっとびっくり、約1万円というお値段。

家に帰って、夫に「オイル交換って高いよね」と話すと、
夫が激昂して、
「フィットごときでオイル交換が1万円もするはずがない!
エレメントも交換してもせいぜい5千円が相場、
それに3.6ℓしかオイルが入らないはずなのに、4ℓ請求されているのもおかしい
お前、何もわからないオバサンだからって、いい鴨にされたんじゃないの!!
ちゃんとクレームをつけた方がいいよ。」
と申しておりました。

とりあえず、今日、ガソリンスタンドの本社にクレームをつけてみました。

結局、環境にいいオイルを使用したとか、
オイルが実際に4ℓ入ったのは間違いないとか、
もっともらしいことを主張され、
「わかりました。お手数お掛けしました。」と逆に謝ってしまった私。

もっと、強気でガンガン主張すれば、なんとかなったのでしょうか?

でも、争い事は疲れるし、マイナスの”気”が出るような感じがします。

誰が悪いって無知だった私が悪いんです。

これからは、もう少し車のことを詳しくなろうと思います。

関連記事