元気付けられた出来事

aiai_mc

2009年07月12日 21:34

小早川さん

昨日は、某コンサル会社が主催する社会保険労務士の研究会に参加しました。

研究会では、各々2ヶ月間の取り組みと成果を発表するのですが、
私は、ついつい、かねてからの悩みをポロリ・・・。

すると即座に数名の方々が暖かい、そして的確なアドバイスをくださいました。

そして、今日、ある女性社労士の方が、昨日の件に関する具体的な資料を添付し、
詳細なアドバイスをメールで下さったのです。

研究会で数回したお会いしたことがない方ですが、
メールの中で暖かい励ましの言葉もいただき、とても感激しました。

その女性社労士の方も、私と同じように家事・育児をする中で、独立開業され、
頑張っていらっしゃいます。

その方から、元気をいただいたような気がして、
明日からまた仕事を頑張れそうです。

自分から人に与えることができることって本当に素晴らしいことだと思います。

GIVE&GIVENの精神でまずは自分から与えようと心掛けているのですが、
実際には、皆さんからいただくばかりの私です。

私にできることって大したことは何もないですが、
誰かに元気を与えられるような存在になりたいと思います。

関連記事