新入社員
西尾です。
今日、千本プラザに、次回セミナーの会場予約に
行ってきました。
いつも若い男性が対応してくれるのですが、
事務所には見慣れない若い女性がいました。
男性に仕事を教わっているようです。
リクルートスーツを着ていたので
新入社員だと思います。
私の手続きをしてくれているときも、男性の説明を
聞いて、手続きするのを見ていました。
初々しさを感じました。
自分が新入社員のときは、右も左もわからなくて
とにかく目の前の仕事を覚えるのに必死だったと思います。
今日の朝、小早川社長が話されていたことを思い出しました。
「目の前のことを一生懸命やっていれば道は開けてくる」
ということです。
社長もサラリーマン時代、与えられた仕事に対して
真剣にやっていたことが実ったり、認められたりしたことが
あったと話してくださいました。
新入社員の方は、いろんな希望や期待を持って
入社されると思いますが
嫌なことや上手くいかないことが絶対出てくると思います。
そこから逃げずに
与えられた仕事をどれだけ精一杯こなせるかで
そのあとの結果が変わってくるのかもしれませんね。
関連記事