なんとなく聞きながら
西尾です。
私共の事務所には、社長に会いに、よくいろいろな方が
来社されます。
それは相談に来られた経営者の方だったり、同業の方、
他の士業の方、保険会社の方etc・・・
応接室があればお客様ももっと落ち着いて話せるのでしょうけれど
事務所は狭いため、仕事をするデスクと応接テーブルは一つの部屋
にあるので、お客様と社長の談話を良いか悪いか、聞けてしまいます。
勿論、守秘義務がありますのでそこで見聞きしたことは
他に漏らすことは絶対にありません。
ただ、この方はどんな方なのかなーとか、
どんな目的で来られたのか
どんな話をされているのかなど、
なんとなく聞きながら考えたりもします。
仕事をしながらですので
1から10まで聞いているわけではありませんが。
その方の人となりを想像したり、その方が本当に言いたかったことを
考えたりします。
憶測なので、それで人を見る目が養えるわけでもありませんが
私はあまり普段からいろいろなことに敏感なほうではないので
そういった時間も貴重な時間だと思っています。
関連記事